人気ブログランキング | 話題のタグを見る

読書ノート始めます

講談社から出ている「ムーミン100冊読書ノート」と、新潮文庫から出ている「ほんのきろく」をAmazonで購入😊

読書ノート始めます_b0421031_14414950.jpg



# by satoko2022_d58 | 2023-01-08 14:38 | 読書ノート | Comments(0)

2022年12月現在のイタリア学習状況は
次の通りです。

2022年12月のイタリア学習状況_b0421031_16011687.jpg

① NHKラジオ まいにちイタリア語(入門編)
 入門編が週3回なので、聞き逃しも使って継
 続しやすい。今期のラジオ入門編は、なるほ
 ど世間話っぽいフレーズで、喋っていてしっ
 くりくる。また、動詞の活用についても、
 その時の意思表示に必要な分だけ何度も一緒
 に口に出してに練習するので「覚えなきゃ」
 というストレスがなく楽しい。

②日本語版ペッパーピグ24話/77話
 (3月から値上げ月440円→月550円)
 朝の通勤途中で1話ずつ見ている。それぞれ
 に固有のエピソードがあり、見飽きるという
 ことはないけど、まとめ視聴には向かない。
 これからも、コツコツ見ていくしかないか
 な。そんな大人いないと思うけど笑          
 値上げまでに見終わるといいな。

③Bussu ビギナーA1 レベル 
  16チャプター/17チャプター
 ラジオを聴かない日にちょっとやるには手軽
 でいい。たまにアプリがバージョンアップさ
 れる。「各回を復習する機能はないのねー」
 と思っていたら、最近、チャプター毎に定期
 試験ぽい回が設定されるようになった。


「イタリアの最も美しい村」
出版記念ライブ中継参加
 本の購入者対象に、アンギアーリという村か
 らのライブ中継がありました。日本人の著者
 さんから、市長さんや老舗のテキスタイルシ
 ョップさんへインタビューがあり、知ってい
 る単語が聞き取れたのと、会話のスピードが
 関西人モードなのが体感できて良かったで
 す。

ということで、独学を始める前に計画していた取り組みとだいぶ異なりますが、2023年も楽しみながら、イタリア語を継続していけるといいなあと思っています😊


(写真)テレビ中継「バチカンのプレゼピオ(馬小屋)にイエスを運ぶ法王」

# by satoko2022_d58 | 2022-12-24 15:28 | 独学 | Comments(0)

週末イタリア語幼稚園(妄想)_b0421031_12372572.jpeg


先日お試しで買った「まいにちイタリア語」のオーディブル音声。

ひと月分聞いても1時間13分。実放送毎のオープニング、アカネの独り言、スキットの繰り返しがカットされてるから、どんどこ進みます。
これなら、週末の家事をしながら聞けるので、「週末イタリア語幼稚園」と称して、楽しみながら、覚えるまで聞いてみることに。

しかしながら、テキスト見なくてできるところ、まだ耳慣れないところなど混在しているため、チラ見用に、月末のスキットまとめのページをスクションしておいて、もう一台のタブレットで表示。あとは「週末イタリア語幼稚園」に行ってる気持ちで、耳で聞いた音を大きな声で復唱します。

あと、今準備しているのが、アニメ「ペッパ・ピッグ」学習。イタリア語の勉強になると評判ですが、イタリア語字幕自動表示でYouTubeのイタリア語版を見ても、楽しそうなブタさんが何してるのか、イマイチ?。YouTubeに日本語版もありますが、イタリア語版と同じ回を見つけて比べるのは難しそう。なので、日本語版の62話を先にコンプリートするべく、朝の通勤時間中にAmazonプライムのアニメで観ています。無料期間の31日間以内にコンプリートを目指しています。通勤電車で隣の席の人が「おばさんなのに、何故に朝から幼児用アニメ???」に違いありませんが笑

※(写真)ミラノの大聖堂のステンドグラス
 いやいや素晴らし過ぎるでしょう、と迫力にビックリ‼️

# by satoko2022_d58 | 2022-09-10 13:08 | 独学 | Comments(0)

語学学習は、幼稚園〜小学生1年と似ている?_b0421031_20325728.jpeg


先月参加した韓国語講座の時のこと、教室全員で声を揃えて、先生の発音を真似ることがあり、とても楽しかったのですが、同時にとても懐かしい感覚が蘇ってくるのに気がつきました。

そう、小学一年生の時の教室と似た感じ。
毎日新しく日本語と物事、自分の感情を結びつけていた時の気持ちを思い出しました。
そう考えると、幼稚園時代も自分に起こる色んなことを、親に言葉で伝えるという日本語習得のトレーニングをしていたんだなー、としみじみ。

6月から始めたラジオの「まいにちイタリア語」も、自分が幼稚園生になった気持ちで聞くといいのでは、と変なことを思い立ち、4月号のKindleテキストとAudible音声を購入して早速繰り返し聞いてみることにしました。なるほどー。Audible、とても便利でいい感じです。

講座は10月から、新シリーズになりますが、私は新シリーズに移行しないで、この半年の放送を覚えるまで聞いた方がいいのかも。ムムム。

(写真)ミラノの大聖堂
内部のあまりの素晴らしさに、キリスト教徒になりそうになりました。

# by satoko2022_d58 | 2022-08-21 20:57 | 独学 | Comments(0)

日本語に一番近いと言われる韓国語を、体験してみました_b0421031_18304423.jpeg


前回のブログ更新から、約1ヶ月間。いつも通りに、イタリア語の勉強をしていたのですが、実は7月の毎週水曜日夜は、初級韓国語&文化講座に参加していました❗️

きっかけは「日本語とイタリア語は成り立ちが遠い言語なので習得の難易度が高い。日本語に一番近いのは韓国語」と知り、「えー、そうだったのか。じゃあ、韓国語との距離って実際には、どんな感じなんだろ?」と興味がわいていた時に、偶然無料講座を見つけ、見事(?)抽選に当たったのでした😊。

韓流ドラマにも、k-popアイドルにもハマったことがなかったので、韓国語自体全く初めての私。とても教え方の上手い先生だったので、楽しみながら、4回に渡って韓国語の基礎の基礎を習うことができました。

実際に習ってみての感想は次の通りです。
《習いやすいところ》
①語順が同じ
②似た読み方の単語がある
③ネイティヴの人に会うチャンスが多い

《習いずらいところ》
①ハングル文字を覚える必要がある
②日本語にはない発音を覚える必要がある
③似ている故に、違いを意識する必要がある
④特に韓国に憧れていないため、言語取得のモチベーションが上がらない。

ということで「私には、韓国語よりイタリア語の方がやりやすい」という結論に至りました〜。引き続き、イタリア語取得に励みます😊


(写真)ミラノの大聖堂。
めっちゃ高い塔の先端にそれぞれ聖人が立っていて、ビビりました。
地震の多い日本では、考えつかない発想なので。













# by satoko2022_d58 | 2022-07-30 16:12 | 独学 | Comments(0)